診療案内
診療科目
頭頸部外科・甲状腺外科
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜17:00 | circle | circle | circle | circle | circle | / |
受付: 08:45〜16:45(診療時間の15分前まで)
休診日:土曜、日曜、祝日
紹介先・提携病院
- 宮崎大学医学部附属病院
- 宮崎県立宮崎病院
- 宮﨑善仁会病院
- さがら病院宮崎
- 古賀総合病院
- 古賀駅前クリニック
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
診断書・文書料金表
当院では、健康保険法の療養に該当しない保険外負担の料金について、その使用料、利用回数に応じた実費のご負担をお願いしております。
No | 分類 | 種別 | 様式 | 金額 |
---|---|---|---|---|
1 | 診断書 | 普通診断書 | 当院様式 | ¥2,200 |
2 | 診断書 | 生命保険診断書 身体障害者診断書 障害者年金診断書 |
任意様式 | ¥5,500 |
3 | 診断書 | 学校の簡単な診断書 | 任意様式 | ¥1,100 |
4 | 結果票 | 検診結果の報告書 | 任意様式 | ¥1,100 |
5 | 生命保険面談調査料 | 保険会社との面談 | ¥10,000 | |
6 | 特定疾患継続申請書 | 難病などの更新に伴う申請書など | ¥3,300 |
医師紹介
ご挨拶
皆様、初めまして。かわばた頭頸部クリニック院長の川畑隆之と申します。
当クリニックのホームページをご覧頂き有難うございます。この度旧県営陸上競技場跡地の一画にて、2025年5月2日頭頸部領域の専門クリニックとして開院致します。
当院は、くち、のど、くびの痛み、しこり、飲み込みにくい、呼吸しづらい、声の掠れなど、脳より下かつ鎖骨より上の領域の疾患を得意としております。長年大学病院、高度専門病院、地域拠点病院で培った経験と技術をもとに、一人でも多くの皆様のお悩み、考えに寄り添うクリニックを目指して参ります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
略歴
2000年 | 宮崎医科大学医学部医学科卒業(現:宮崎大学医学部) |
---|---|
2001年 | 宮崎医科大学耳鼻咽喉科学教室入局 |
2002年 | 久留米大学形成外科研修(6ヶ月) |
2003年 | 県立日南病院耳鼻咽喉科レジデント |
2004年 | 鹿児島市立病院耳鼻咽喉科医師 |
2005年 | 県立延岡病院耳鼻咽喉科副医長 |
2006年 | 宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室医員 |
2007年 | 県立宮崎病院耳鼻咽喉科副医長 |
2009年 | がん研究会附属有明病院頭頸科レジデント(3年7ヶ月) |
2012年 | 宮崎大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学教室助教(5年医局長) |
2019年 | 県立宮崎病院耳鼻咽喉科医長 |
2022年 | 県立宮崎病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科科長 |
2025年 | かわばた頭頸部クリニック院長 |
専門
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会専門医・指導医
- 頭頸部がん専門医・指導医
- がん治療認定医
- 補聴器適合判定医
- 身体障害者福祉法第15条指定医師(宮崎県)
- 難病指定医(宮崎県)
所属学会
- 日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
- 日本頭頸部外科学会
- 日本頭頸部癌学会
- 日本内分泌外科学会
- 日本嚥下医学会
- 日本甲状腺学会